fc2ブログ

9月4日日曜日 


ホームページのトップページは更新できるようになったんですが、
上にある「公演情報」などはまだ更新のやり方がわかっておりません。
きっとデジタル制覇しますのでしばらくお待ちください。
最新のお知らせ
次回夜坐蔵は10月8日(土曜日)です!
仮タイトル「夜坐蔵収穫祭~超訳 間違いの喜劇」
「じゃじゃ馬ならし」も検討したんですが…チャリ様ごめんなさい

スポンサーサイト



9月3日土曜日 


「ヘンリー六世」
この場面はヘンリー君初登場のところです。
ロンドンで暴動が起こって暴徒が石を投げ合って死者が出て国は大変
暴徒が議事堂までなだれ込んでヘンリー君が「けんかをやめて」というと
更にひどくなる場面です
これをアメリカの偉大な漫画家スヌーピーの作者チャールス・シュルツさんがパロディにしています。
雪合戦をしている子供たちの中心にスヌーピーの犬小屋があって
迷惑だと思ったスヌーピーが平和を!
と叫ぶと、雪合戦が激化するんですね
シュルツさんはシェイクスピアのファンだったらしく漫画の中にパロディがいっぱい隠れています
9月24日と25日の大倉山記念館ヘンリー六世は
そうゆう細かい沙翁ギャグを徹底解説してみようと思います
よろしくどうぞ!

9月3日土曜日 

皆さんこんばんは!
長い文字を書く時はここがいいと思いますので
気が向いたら見てくださいね!
長い長い間、アナログ人間だったのですが
思うところあってデジタルになろうと3年かかって
ホームページを自分でできるようになりました。
ホームページかFacebookかこのブログどこかしら毎日更新するので
お暇なときに見てくださいね!
一週間はアッとゆうまで自分が何してたんだか記録しないとわかんなくなりますが
私は主婦なのでこうゆうメッセージをやってるときは深夜です。
夕方からスーパーに行って深夜はお弁当を作る日々ですね。
ウーロンハイ飲みながら作ってますね。
完璧主義だからとっても時間がかかりますね。
大変能率が悪いのはわかってて、完璧主義はやめなさいと人にもいわれたけど
完璧主義をやめようなんて絶対思わないですね!
お弁当も洗濯物も、食卓もたたんだ洗濯物も、よりよい作品を作る方が大好き
するとウーロンハイの飲みすぎで途中からわけわかんないものを作り出す
こともよくあります

9月2日金曜日 

8月29日月曜日 

8月28日日曜日 

8月27日土曜日 


8月25日木曜日 


チャリさまありがとうございます!
坪内逍遥の最初のシーザー訳「誣撤奇談自由太刀余波鋭鋒」しいざるきだんじゆうのたちかたなのきれあじ
がとってもおもしろいのでセリフの一部です。
オクテビアスは奥多比亜須、アントニーは庵兎尼です。

8月23日火曜日 


次回は大倉山記念館ヘンリー六世です
それから北海道ジュリアス・シーザーです
またご案内します。よろしくどうぞ!

4月17日日曜日 

風が強かったですね
シェイクスピアの物語ではいつも風が吹いています